東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

松本市小屋南 I様アパート新築工事(完成) 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市小屋南

『I様アパート新築工事』

 

いつも現場監督ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

相変わらず新人見習い現場監督のH・Oです絵文字:猫2

 

前回に引き続きまして私の(初)担当の物件のご紹介を致します絵文字:ぴかぴか(新しい)

前回は内部のご紹介までさせて頂きましたので、ちょっと番外編をお送り致します絵文字:目

それでは早速ご覧下さい絵文字:ウィンク

 

画像

こちら、施工中にバルコニー側から撮影したものです絵文字:カメラ

1Fはなんと専用庭(コンクリート土間)があるんです絵文字:目

幅も奥行きも十分にあるので色々な使い勝手が想像できますネ絵文字:ほっとした顔

お隣とも圧迫感の控えめな目隠しもありますのでプライバシーも確保されております。

またこちらの施工中写真には無いですが、南側の隣地(こちら方向)からのプライバシーも考慮して植栽もしてあります絵文字:芽

 

そしてこちらの写真は…

画像

そう、水抜きの施工写真です絵文字:カメラ

ここ寒冷地信州においては、冬季のお引渡し前に水道メーター〜住戸内の水をすべて払ってしまい、凍結を事前に防止しておるのです絵文字:雪

 

さらに…

画像

このピンクの液体…

そう、不凍液です絵文字:冷や汗

配水管のトラップ内の水もこのように処理しておけば安心です絵文字:雪

 

寒冷地信州の珍しく穏かな冬ももうすぐ終わろうとしております。

そろそろ、私の何よりも一番嫌いな花粉絵文字:チューリップの季節が近づいております絵文字:泣き顔

そんな想像をしただけでムズムズして参りました…

 

 

こちらの「Scuderia」 (スクーデリア)絵文字:猫2

イタリア語で馬小屋など意味します絵文字:ウマ

大人気の小屋エリアに完成したばかりです絵文字:ぴかぴか(新しい)

ご興味のある方は是非絵文字:ウィンク

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


2018年12月 完工

 

【完成イメージ】

画像

(イメージです。外壁色等、実際とは異なります。)


絵文字:調べる建築商品の情報を見
2×4 ユーロピュア

2階建て3戸並び6戸 2棟建て
駐車場11台分

JR篠ノ井線 「村井駅」絵文字:電車まで徒歩絵文字:くつ9分です。

 

絵文字:調べる物件近くには
『サンマックス松本店』がありますよ!!

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

おだやか〜な冬です、安曇野市穂高柏原 I・H様アパート、東建松本支店現場監督ブログ

長野県安曇野市穂高柏原

『I・H様アパート 新築工事』

いつも現場監督ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

永遠の見習い現場監督 K・Kです絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

おだやか〜な冬が続いております!…今年は北アルプスの雪が例年より非常に少なめですもう2月後半なのに里にも雪が積もっていない、このままだと雪溶け水で暮らしているこの地域にとっては今後の水不足がちょっと心配になる今日このごろ。

 

そんな状況の中、この物件はおかげさまで順調にすすんでおります!

3月8日に足場が取れる予定でいよいよ建物全景がお目見えとなります、どうぞ ごらんあれぇ〜。

安曇野の主要幹線道路(広域農道)沿いから目立っていますが、専用通路で30mくらい入った立地なので車の騒音もさほど影響もなく静かで日当たり抜群見晴らし抜群のカップル・ファミリー向け物件です。

 

大型ショッピングモールも車で5分・コンビにも3分くらいで行けちゃう生活面でも便利でGood!

 

現場の皆さんのチームワークでが外壁工事と内装工事が着々と進行中、関係者の皆さんありがとうございます、この後もひきつづき安全第一でおねがいしますよぉ〜、私もしっかり段取りしますよぉ。

“いい〜ロケーションですょ、日当り抜群です”絵文字:ほっとした顔画像

画像

絵文字:右斜め上専用通路からみえる北アルプスの絶景です絵文字:わーい(嬉しい顔)

画像

絵文字:右斜め上幹線道路から30mくらい入りますので、静かなんですねぇ。絵文字:晴れ

まもなく春がやって来る、でもお水が足りなくなっちゃう〜かも!絵文字:げっそり

でも、もう少しお水の元になる雪を期待して、春を待ちましょう!!絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

関係者の皆さん、もうすぐ春だぁ!完成まで皆様でがんばんべ〜。

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

3月8日 足場が撤去、いよいよ建物がお目見えしま〜す。

3月26日 完工に向けてつっぱしりま〜す。

 

【完成イメージ】
画像
 

(イメージです。外壁色等、実際とは異なります。)


絵文字:調べる建築商品の情報を見
スターテラス
画像
2階建て4並び8戸, カップル・ファミリー向け間取り。 

駐車場はひろびろ16台分!

 

 

絵文字:調べる物件3分くらいで
コンビニの『セブン○○』が有りますよ!!

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

いよいよ鉄骨工事!松本市A様アパート新築工事 東建 松本支店 現場監督ブログ

『A様アパート新築工事』

鉄骨建て方に血が騒ぐ現場監督のRinです。

いつも現場監督ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

 

今日は本ブログのメインディッシュになります建て方です。

 

鉄骨工事の細部も紹介しますよ絵文字:指でOK

引き続きの建築講座です。・・・続きをどうぞ絵文字:次項有

 

画像

 

もういきなり全景写真です。前回までのブログで少し触れましたが、鉄骨柱の重量は600キロ近くあります。当然人の力では容易に持てませんし、起こすこともできません。

となればクレーンの出番ですね絵文字:わーい(嬉しい顔)やはり文明の力は凄いですよ。600キロなんて楽々吊り上げちゃいますもんね絵文字:手(チョキ)

 

画像

 

ある程度組みあがるとこんな感じになります。

目の前にあるのが「スタンション」、黄色い縄が「親綱」、下には水平ネットが張られています。

皆さん高い所は平気ですか?私はブルっちゃいます。写真じゃ分かりづらいかもしれませんが結構高いんですよ。コレ。絵文字:ふらふら

梁の上を歩くときは親綱つかんでゆっくり歩いてます。絵文字:ウィンク

 

画像

 

さて、目盛りが見えますでしょうか?5cmのところに糸が垂れてますよね?

この糸の下に重しが付いていて、上から垂らしています。

「さげふり」という道具です。

仕組みを説明すると、逆に分かりづらいので割愛しますが、5cmのところに糸がきてると真っ直ぐ立っている事になります。

なんとピッタリですね!絵文字:目

±0の精度で建物を作ってるんですよ絵文字:ウィンク

 

今回は鉄骨建て方の一部を紹介しました。

次回は外装工事を紹介したいと思います絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

今回のアパートは満室御礼の為、入居者様の募集はしておりませんが絵文字:涙、鉄骨の建物の出来方を紹介させて頂きます。

次回をお楽しみに絵文字:exclamation

画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
基礎工事:H31年2月4日完了

建方工事:H31年2月21日開始
造作工事:H31年3月下旬開始予定
内装工事:H31年4月中旬開始予定
完工予定:H31年5月下旬

画像

画像


絵文字:調べる建築商品の情報を見
 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。