東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『建物定期点検 for フォルテ』東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市 『T様アパート』
建物名称【フォルテ】
担当の『3コ1』です。

 今回は、2012年5月に竣工した『フォルテの1年の建物定期点検の実施状況を報告したいと思います。
 当社は、以前もブログで紹介していますが建物の維持管理上、竣工してから1ヶ月1年目に建物定期点検をおこなっております絵文字:考えてる顔
 これによって早期のクレーム等をなくすという目的があります
画像
 上記の写真でも分かるように、すでに近隣の田には絵文字:芽田植え絵文字:芽が実施され、遠くの絵文字:富士山北アルプス絵文字:富士山には残雪が見えるという、いつもながらの光景ですが・・・・・・・・・それにしても、絵文字:ペンギン今年の冬絵文字:雪からの影響か?松本気象台始まって以来、観測史上もっとも遅い絵文字:雪積雪絵文字:雪が、松本市内で記録されました。
画像
 にもかかわらず、植栽等もかれず、アスファルト舗装も凍害にあわず、外壁もきれいなままでした。
 ここまで建物を『大事に』使用していただくとありがたいですね。そのおかげかどうか分かりませんが、今回の建物定期点検でも特に問題となる点は見つかりませんでした。
画像
 また立地条件でも、南面からの絵文字:晴れ日当たり絵文字:晴れがとてもいいのが一目瞭然です。このような条件ですので入居を希望される方もいると思いますが、残念なことに一年間『満室』です。ですから次の機会に・・・・・・
 
 では、次回は別の物件が紹介ができればと思いつつ…
今回はこの辺で・・・・

草々



※ず〜っと、満室で〜す※

『完成予想図』
画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建て方開始:3月上旬
建て方完了:4月上旬
屋根・外壁完了:4月下旬
建物・外構完成:5月下旬

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、4戸並びです。

絵文字:電車
JR中央本線 南松本駅まで 徒歩15分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場2台OK!

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。