東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『建物定期点検』 東建 松本支店 現場監督ブログ

前略
長野県松本市波田
A様アパート
建物名称:ルーエン ハイム
担当の『3コ1』です。

 今回は、2010年10月に竣工した『ルーエン ハイムの1年の建物定期点検の実施状況を報告したいと思います。
 当社は、以前もブログで紹介していますが建物の維持管理上、竣工してから1ヶ月1年目に建物定期点検をおこなっております絵文字:考えてる顔
 これによって早期のクレーム等をなくすという目的があります
 画像
 上の写真はそのときの模様です絵文字:笑顔
 部屋は満室絵文字:満室ですので外部のみの実施となります。
外部の検査を実施したところ・・・・・・・・・・・近隣の方より外灯の明かりがどうも稲の成長に影響が出ているらしいとのこと絵文字:冷や汗2すぐにオーナー様及び各関係者に連絡の上、照度を落とし内部に反射板を取り付けのほうに明かりが行かないように致しました絵文字:ほっとした顔結果は来年出ますがとりあえず解決です 絵文字:上向き矢印
画像
 やはり、現地に行かないと分からないこともあるんですね・・・・・絵文字:笑顔
いい勉強になりました絵文字:考えてる顔
画像
草々

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、2戸並びです。

絵文字:電車
松本電気鉄道 波田駅 徒歩20分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場2台OK!旦那さんと奥さんで1台ずつ車を持てます。(舗装2台)
画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

定期パトロール報告! 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市出川
T様アパート
【建物名称:未定】

ここ松本で、物凄く盛り上がりを見せているものがあります絵文字:チョキh002です。こんにちは絵文字:走る人

何が盛り上がっているのかと言うと、「サッカー」です
ホームメイトブログで既にお馴染みの、松本山雅FC!!
かくいう僕も最近ハマリ気味の、今日この頃です絵文字:あせあせ

さて本日も、週に一度の定期パトロールに行ってきました絵文字:ダッシュ
今回の対象物件は、松本市出川に建設中のT様アパート【建物名称:未定】です絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印

基礎工事に着手していました絵文字:ひらめき
画像
明後日には基礎コンクリートを打設するでしょう絵文字:ひらめき
当社の木造2×4物件は、べた基礎を採用しています絵文字:晴れ
まぁ当社に限らず、今ではほとんどの木造物件がべた基礎を採用していますね絵文字:ドン
下の平らな部分が耐圧版になります。面全体で支える様なイメージを持っていただいたら良いと思います!!
立ち上がりの部分には、柱等が乗る「土台」と言うものが乗ります絵文字:!
松本は非常に寒い為、外周部は凍結しても大丈夫な様に、地面深い所まで基礎の根入れをしてあります絵文字:あせあせ

北側の水路際にはフェンスが設置されます絵文字:音符
その基礎がこちらです絵文字:ピカピカ
画像
小さい箱の様なものに、にフェンスを刺してモルタルで固定します

基礎工事が完了すると、お次は木工事です!!
建て方といって一階床から壁さらに二階床から壁、棟へと建物の骨格が出来ていきます。 次回、乞うご期待!!
建物定期パトロールは、複数の目で現場を見る重要な仕事です。

画像
それから、こちらもよろしく!
山雅ブログがあります
【ホームメイトブログ】絵文字:ピカピカ 
こちらから。→クリック。

『完成予想図』
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2階建て3戸並び

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
基礎工事開始    :9月下旬
建て方 開始   :10月下旬
建て方 完了  :11月中旬
屋根・外壁完了:12月初旬
建物・外構完成:1 月中旬



絵文字:バスJR中央線 南松本駅まで 徒歩15分絵文字:OK
絵文字:RV車駐車場 各お部屋 2台可能+屋外の専用物置有。

 

 絵文字:もみじひとりごと絵文字:もみじ

先日行われた天皇杯2回戦?に僕も、
ホームメイトブログでお馴染みの、
かあちゃんさん・みちろうさんと一緒に応援に行ってきました。
その節は大変お世話になり、ありがとうございました!!

凄く良かったです。
最近の盛り上がりは本当に凄く、
観客動員数もまた、凄い事になっています。
手に届きそうな明確な目標があるから、
余計盛り上がるんでしょうね。

他のチームがJFL時代J2に昇格する時も、
もの凄く盛り上がっていた事を、ふと思い出しました。
しかし、先日そのチームの試合を観戦してみると、
観客数は松本山雅の5分の一程度。
どちらがJリーグか分からなくなってしまいました。
寂しい限りです。
JFLの時はあんなに、盛り上がっていたのに・・・。

心を一つにするには、分かりやすい明確な目標が必ず必要になるという事なんでしょう。
達成したら終わり、そうではないと思います。
道はずっと続いていき、
それではあまりに自分勝手じゃないでしょうか。

松本山雅には同じ轍を踏んで欲しくはないです。
もしJ2へ昇格できたとしても、できなかったとしても
選手のプレーは貪欲に、応援はもっと熱く、
そうあるべきだと思います。
これからも、負けないように、もっともっと盛り上がっていきましょう。

カズのカリスマ性は半端無いですね!!

さぁ 果てしない強豪に立ち向かえ!!

松本山雅がJリーグへ昇格できますように・・・・。

かしこ♪


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。