東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

だって人間だもの・・・松本市 M様アパート新築工事 松本支店 現場監督ブログ

『M様アパート 新築工事』

 

皆様こんにちは。現場監督の「Rin」です。

いつも現場監督ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

 

私事ではありますが、大事な試験が迫っておりドキドキな毎日を送っております。

ちなみに「一級建築士」の試験なのですが、正直五分五分位の勝負かなぁと思っています。

とりあえず学科の試験なのですが、結果はまた報告させてもらいますね^^

 

画像

解体が完了し、土工事着手です。

掘削・砕石敷き・転圧・捨てコン。

正直6月は苦労します。雨降りの日は基本的に掘削工事は難しくなります。土がぬかるんでクチャクチャになっちゃうので・・・

まぁ、ちゃんと管理と打ち合わせをして進めれば、綺麗に出来るんですけどね絵文字:猫2

綺麗に出来てるでしょ?

 

画像

捨てコンも終わるとアンカーセットです。

このアンカーの位置を間違えると最悪な事になります。

人間だれでも間違いやミスを起こします。だからみんなでチエックして間違いやミスを無くす努力をしています。

当然私も確認しています。絵文字:ウィンク

 

画像

コンクリートの成分は水・セメント・骨材(石)で出来ています。

まぁ精確に言うともっと細かいんですけどね・・・

なんとなく分かるかも知れませんが、コンクリートをただ流しても隅まで充填されません、昔は竹とかで突いてコンクリートを内部で動かしてたみたいですが、今は振動機です。機械の力は偉大ですな絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

お盆明けには鉄骨建てます絵文字:指でOK

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

基礎工事:R 1年 8月 9日完了予定

建方工事:R 1年 8月27日完了予定

造作工事:R 1年10月22日完了予定

内装工事:R 1年11月12日完了予定

完工予定:R 1年12月18日予定

 

画像

【完成イメージ】
画像

(イメージです。外壁色等、実際とは異なります。)


絵文字:調べる建築商品の情報を見る

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-342431283101/

絵文字:26竣工予定日:2019年12月
絵文字:134入居可能日:2025年10月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。