東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『F☆☆☆☆』・・・結構重要?東建 松本支店 現場監督ブログ

前略絵文字:ウッシッシ
長野県上伊那郡南箕輪村絵文字:!
I様アパート絵文字:!
担当の『3コ1』です。絵文字:チューリップ

今回は『I様アパート』絵文字:チョキの現場近況報告を行います。
 今月初旬より始まりました『フレーミング工事』も完了いたしました絵文字:指でOK現在、内部造作工事、屋根工事、外壁工事が本格的に始まりました。下の写真はフレーミング工事完了後の現場です。
画像
最近、御存知の方もいると思いますが、この状態でもすでに『F☆☆☆☆』のマークがあるものの使用がルール付けされています。これは最近話題のシックハウス症候群に関係する低ホルムアルデヒド商品の表示です。見たことのない方はぜひ覚えておいていただきたいと思いますが、建物を建てる際に非常に重要になってくる表示で、上記症候群を抑制できます。今後この表示がフレーミング工事以外にも造作工事、内装工事等にも出てきます。
画像
※上記写真は外壁の構造材です※
 また、ご参考までに建物以外のものについても上記事項にかなり配慮しており『F☆☆☆☆』が表示されていますが、お店屋さんから自分で購入したものはご自分で確認しないと・・・・・・・ネ
画像
 結構、『こんな物にまで』と思うようなものにまで、表示されていますよ。一度、お店屋さんで探してみては如何でしょうか絵文字:目

 
無事故・無災害』
で竣工目指します絵文字:指でOK

また、ご入居希望者様はお早めに(立地がいいだけに、)・・・・・絵文字:走る人

『祝、フレーミング工事完了!』
画像

草々

絵文字:もみじ工事進捗状況絵文字:もみじ
建て方開始:11月上旬
建て方完了:11月下旬
屋根・外壁完了:12月下旬
建物・外構完成:1月下旬

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、2戸並びです。

絵文字:電車JR飯田線 北殿駅まで 徒歩25分絵文字:OK
絵文字:車駐車場各戸1台OK!単身で住むのに最適です。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。