東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

コンクリート打設工事! 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市寿中絵文字:!にて施工中の絵文字:雷
M様アパート絵文字:!
担当の『ナカ』です。絵文字:チューリップ
画像
先日、布団を電気毛布でバージョンアップ絵文字:雷して来たるべき、本格的な冬にそなえていましたが、12月に入って、ついに絵文字:!雪が降ってしまいました絵文字:!!
すぐに融けたんですが、寒いの苦手なんですよね絵文字:下向き矢印

でも、そんなの関係ねー!(古っ!)
熱い気持ちで現場管理していきますよ絵文字:長音記号1絵文字:音符

さて、基礎工事の進捗報告です。
『コンクリート打設工事』が完了しました!


まずは、コンクリートを流し込む為の型枠をつくります。
コンクリートを型枠内に流し込む時の圧力に負けないようにパイプサポートで固定します。

画像


個人的に・・・
コンクリート打設って・・・
わくわく絵文字:揺れるハートしてしまいます。・・・変っ絵文字:!?


画像


コンクリートはポンプ車で圧送して型枠内に流し込むんですよ。
そのときに、バイプレーターっていう振動機で、コンクリートが型枠の隅々までいきわたるように充填していきます。

工事現場で・・・シュコー、シュコーッ(ポンプ車)とかブーン、ブーーン(バイブレーター)とか聞こえてきたらおっコンクリート打設してるなっ絵文字:笑顔て思っていただいて・・・

間違いないっ!(古っ! しかも2度目!!)


さらに基礎工程が進んでいきますよ。

乞うご期待!!!

 

無事故・無災害』
で竣工目指します絵文字:指でOK

建設地は閑静な住宅街ですよ。
ご入居希望者様はお早めに絵文字:パー



閑話休題・・・

長野県松本市に住みはじめて感じたこと・・・。

ファミリースーパーが多いです。
最近は、野菜にしろ、肉にしろ、
この店は安っ!とか、高い?とか分かるようになって来ました。
たまに、お買い得品みつけたりして絵文字:ひらめき
財布絵文字:がま口財布にやさしい生活してますよ絵文字:音符

いろいろファミリースーパーめぐりしてみませんか?

何かいいもの絵文字:揺れるハート見つかるかも?



『祝、コンクリート打設工事完了!』


【完成予想図】

画像


草々

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建て方開始:12月中旬
建て方完了:12月下旬
屋根・外壁完了:1月下旬
建物・外構完成:2月下旬
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、2戸並びです。

絵文字:電車JR本線平田駅より徒歩12分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場(舗装)2台OK!旦那さんと奥さんで1台ずつ車を持てます。

 
 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。