東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

新人現場監督の奮闘記!! 松本市平田東 H様アパートA棟B棟 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市平田東

『H様アパートA棟B棟 新築工事』

 

いつも現場監督ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

まだまだ新人見習い現場監督H・Oです絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

皆様、近頃の気候の変化が体に堪えてはおりませんか?

寒くなったり暑くなったりのこの時期、ついつい冷房や暖房で体を追いつかそうとしてしまいがちなのですが、それが後々になってまた体に響いてくるのですよね…絵文字:冷や汗2

なんだか体が重かったり、寝ても疲れが取れなかったり…。

そんな時こそちゃんとした栄養補給と、十分な休息が大切ですよね絵文字:うまい!

そんな私は今年の正月太りからいまだ絶好調で体重右肩上がりです絵文字:ぷっくっくな顔

栄養過多ってのもまた暑さに弱くなりそうで…(笑)

 

そろそろ本日の本題に入りましょうか絵文字:冷や汗

 

本日のお題は「境界」です絵文字:手(パー)

 

「境界」とはズバリ土地のさかい目であります。

大きく言えば、国境とか、県境とか、皆様も聞いたことがあると思います。皆様がお住まいの土地にもこうした「境界」は必ず定められており、またその境界を目視で確認できるよう“境界標”と呼ばれるコンクリート製の境界杭や、金属プレートが設置されております絵文字:位置情報

この「境界」って非常に重要なもので、この「境界」を巡って争いごとが起きてしまう事もまた現実なのです。

国の「境界」である国境を巡る戦争などは度々報道されることもあり、皆様の中でもご覧になったことがある方もおられると思います絵文字:TV絵文字:目

国境を巡る争いごとの原因として考えられるのは、やはり不明確・不合理な国境の画定だったり、両国の主張の食い違いだったりします。

 

我が日本国内におきましては、こうした「境界」を巡るトラブルや争いごとが起きないよう、不動産登記法という法律によって管理されております。

…とは言え、起きてしまうのがトラブルというものでありまして…絵文字:冷や汗

 

上のほうでチラリとお話した“境界標”。

確かに目視で境界を確認できてとっても「いい奴」に思えてくるのですが…。

じつはこの“境界標”が原因でトラブルが起きてしまうこともあるのです。

例えば…その昔隣地との境界を定める為に自宅の庭のブロック塀に境界標を打ち込みました、しかし数十年後、ブロック塀の劣化に伴い“境界標”もろとも解体。その数ヵ月後、隣地の人が新たな塀を作りました。しかしよく見ると何だか前より庭が狭くなっている…!!!絵文字:げっそり

なんだかトラブルの始まりの(始まっている)匂いがプンプンしますね絵文字:たらーっ(汗)

 

そんなこともありますので、私達も建設工事にあたり土地の境界についてはみっちりと調査致します絵文字:サーチ(調べる)

こちらのH様アパート工事につきましても、境界標を見つけるのに一苦労した箇所がありますのでどうぞご覧くださいませ絵文字:サーチ(調べる)絵文字:猫2

画像

測量図には記載があるのに現地には無くて右往左往…

なんと30cm以上掘ったら出て参りました絵文字:冷や汗

 

画像

こちらは同じポイントで“境界標”が3つも絵文字:冷や汗2

こちらは測量図と照らし合わせ、測量機器を駆使した結果、1番左のものと判明致しました絵文字:冷や汗

 

他の箇所は“境界標”がしっかりとあり、また測量図とも相違が無かった為安心して工事が進めらそうです絵文字:ほっとした顔

 

皆様「境界」いかがでしたでしょうか?

ちなみに、「境界」を少しずらせばもう少し土地が有効活用できるからといって、無断で動かしたり隠ぺいしてしまった場合、刑法の「境界損壊罪」また、「不動産侵奪罪」として罰せられてしまいますので絵文字:げっそり

そんなことはしないようお気をつけ下さい絵文字:ほっとした顔

 

 

それでは、次回もお楽しみに!!

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

(A棟)
基礎工事:6月下旬完了予定
建て方工事:6月中旬開始予定
造作工事:7月中旬開始予定
内装工事:8月上旬開始予定
完工:9月下旬予定

 

(B棟)
基礎工事:6月中旬完了予定
建て方工事:6月中旬開始予定
造作工事:7月中旬開始予定
内装工事:8月上旬開始予定
完工:9月下旬予定

 

【完成イメージ】

画像

(イメージです。外壁色等、実際とは異なります。)


絵文字:調べる建築商品の情報を見
スターテラス
画像
2階建て3戸並び6戸 2棟建て
駐車場24台分

JR篠ノ井線 「平田駅」絵文字:電車まで徒歩絵文字:くつ9分です。

 

絵文字:調べる物件近くには
『松本南郵便局』が有りますよ!!

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

暑くなってきまして 仮囲い!! 松本市平田東 H様アパートA棟B棟 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市平田東

『H様アパートA棟B棟 新築工事』

 

いつも現場監督ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

まだまだ新人見習い現場監督H・Oです絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

本日は現場の「仮囲い」をお届け致します。

ところで「仮囲い」とは…???

 

ズバリ、工事期間中に工事現場の周囲に設ける一時的な囲いのことです。その役目としましては、工事現場と外部とを仕切り、第三者の出入りや交通を遮断し、内外の安全を守り、また盗難防止等の意味も持っております。

また、仮囲いは安全対策と同時に施工会社の周知として一役買います。

 

“百聞は一見に如かず”

まずはご覧下さい絵文字:ほっとした顔

画像

 

画像

いかがでしょうか?

仮囲いがあることによって、安全が守られる上に工事現場の存在のアピールとなります絵文字:位置情報

また、どんな会社が工事しているのか一目瞭然ですね絵文字:猫2

 

仮囲いの中も少しだけ覗いてみましょう絵文字:目

画像

絵文字:右斜め上こちらは現場内で作業をする方々が安全を意識するために日々行う活動表になります。現場内で作業する方は毎日専用紙に当日の作業人員や作業内容、その日の作業で気をつけること等を記載してこちらに掲示致します絵文字:鉛筆絵文字:猫2

 

画像

絵文字:右斜め上そろそろ気温も上がってきましたのでWBGT(暑さ指数)値チェック表も設置致しました絵文字:晴れ絵文字:泣き顔絵文字:たらーっ(汗)

 

現場の内外の安全を守るための「仮囲い」、いかがでしたでしょうか?

 

5月中旬になり、気温もだんだん上がって参りました。

まだまだ暑さに対して体が出来上がっておらず、意外と真夏よりも体に負担があります絵文字:げっそり

こまめな水分補給や休息をとって元気に乗り越えて参りましょう!!絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

それでは、次回もお楽しみに!!

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

(A棟)
基礎工事:6月下旬完了予定
建て方工事:6月中旬開始予定
造作工事:7月中旬開始予定
内装工事:8月上旬開始予定
完工:9月下旬予定

 

(B棟)
基礎工事:6月中旬完了予定
建て方工事:6月中旬開始予定
造作工事:7月中旬開始予定
内装工事:8月上旬開始予定
完工:9月下旬予定

 

【完成イメージ】

画像

(イメージです。外壁色等、実際とは異なります。)


絵文字:調べる建築商品の情報を見
スターテラス
画像
2階建て3戸並び6戸 2棟建て
駐車場24台分

JR篠ノ井線 「平田駅」絵文字:電車まで徒歩絵文字:くつ9分です。

 

絵文字:調べる物件近くには
『松本南郵便局』が有りますよ!!

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

地鎮祭!! G・Wもあけまして 松本市平田東 H様アパートA棟B棟 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市平田東

『H様アパートA棟B棟 新築工事』

 

いつも現場監督ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

まだまだ新人見習い現場監督H・Oです絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

皆様、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしになられましたでしょうか?事前にバッチリと計画を立てても、なかなか予期せぬ事が起きるのが連休というものですよね…。

私はと申しますと、連休のお出かけ当日、相方を連れ出して車に乗込み、走りながら行き先を決めるという無謀すぎる無計画旅行を致しました!!絵文字:車(セダン)絵文字:ハートたち(複数ハート)絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

画像

片道だけでトータル10時間もの車の運転をしたり、行き先行き先混雑で駐車場が見つからず右往左往して食事もまともに取れず、終いにはホテルなど泊まらず車で寝てしまうという(笑)絵文字:冷や汗

私の相方は、よくもまぁ文句ひとつも言わずにそんな私に付き合ってくれたものだと関心までしております(笑)

なんだかんだ一緒に過ごせればそれだけで楽しいんだなぁ絵文字:目がハート…と、そんなポジティブ思考でこのゴールデンウィークを乗り越えました(笑)

 

それでは、そろそろ現場のご紹介に移ります!!

 

まずは着工前に行われた地鎮祭の様子からご覧下さい

画像

 

画像

地鎮祭当日は風が強く、不安もありましたが皆様のご協力のお陰で何事も無く無事に行うことができました。

 

こちらは入社以来始めて私が着工から関われる現場であります!!絵文字:わーい(嬉しい顔)

まだまだ分からないことだらけではありますが、この現場を通して一回り成長させて頂きたいと思います。絵文字:ほっとした顔

皆様どうか、温かい目で見守って下さい!!

 

それでは、次回もお楽しみに!!

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

(A棟)
基礎工事:6月下旬完了予定
建て方工事:6月中旬開始予定
造作工事:7月中旬開始予定
内装工事:8月上旬開始予定
完工:9月下旬予定

 

(B棟)
基礎工事:6月中旬完了予定
建て方工事:6月中旬開始予定
造作工事:7月中旬開始予定
内装工事:8月上旬開始予定
完工:9月下旬予定

 

【完成イメージ】

画像

(イメージです。外壁色等、実際とは異なります。)


絵文字:調べる建築商品の情報を見
スターテラス
画像
2階建て3戸並び6戸 2棟建て
駐車場24台分

JR篠ノ井線 「平田駅」絵文字:電車まで徒歩絵文字:くつ9分です。

 

絵文字:調べる物件近くには
『松本南郵便局』が有りますよ!!

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。