東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『基礎完了!』東建 松本支店 現場監督ブログ

前略絵文字:ウッシッシ
長野県松本市絵文字:!
M様アパート絵文字:!
担当の『3コ1』です。絵文字:チューリップ

今回は『M様アパート』絵文字:チョキの現場近況報告を行います。
 本日、基礎のコンクリート工事が完了し耐圧盤基礎梁が完成いたしました絵文字:うれしい顔
画像
 の写真が、型枠解体した状況の基礎の写真です。
 完成した建物では基礎が多かれ少なかれ地盤に入っているので、このような状態を見ることはないと思います。この後、地下埋設配管及び外部Pコンの補修を行い、埋め戻しとなります。
画像
 また、型枠解体後に再度『アンカーボルト』のチェックを行いました。下がその時の写真です。アンカーボルトの出が規定どうりになっているか、検査をしているところです。『再度』というのは、基礎コンクリート打設前に一度チェックを行っているからです絵文字:指でOK
画像
 最近の松本は朝晩の気温が冷蔵庫の室内温度と同じくらいになりました。もうじき冷凍庫と同じになりますが・・・・・・・絵文字:ペンギン

 これから、日も短くなり、ますます寒くなるので、出来るだけ現場の進捗を図りつつ無事故・無災害』で竣工目指します絵文字:指でOK

『祝、基礎完了!』

《完成予想図》
画像

また、御入居希望者様はお早めに(立地がいいだけに)・・・・・絵文字:走る人

草々

近日、
『フレーミング工事予定』
絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建て方開始:11月上旬
建て方完了:11月下旬
屋根・外壁完了:12月下旬
建物・外構完成:2月上旬
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、3戸並びです。

絵文字:バスアルピコバス 野溝口停まで 徒歩3分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場2台OK!旦那さんと奥さんで1台ずつ車を持てます。

*ただいま弊社では、

「総額1,000万円プレゼントキャンペーン」実施中です。

詳しくは、ここをクリックしてください!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

『耐圧盤打設完了』東建 松本支店 現場監督ブログ

前略絵文字:ウッシッシ
長野県松本市絵文字:!
M様アパート絵文字:!
担当の『3コ1』です。絵文字:チューリップ

今回は『M様アパート』絵文字:チョキの現場近況報告を行います。
 本日、今回のコンクリート工事の中でメインとなる耐圧盤のコンクリート打設を施工いたしました絵文字:うれしい顔

画像

 下の写真が施工完了時の写真です。外部の型枠周りに単管を押しているパイプサポートがたくさんついてあるのがお分かりいただけると思います。今回のパイプサポートは打設後に通りを見ることももちろんですが、型枠がコンクリート打設時の圧力に耐える絵文字:がまん顔と言う意味合いもあります。ちなみに型枠の通りは最初若干内側に入れておいて打設後調整します。『コンクリートは重いためで、コツ絵文字:指でOKみたいなものです』画像
 また、耐圧盤コンクリートの打設に先立ち『圧縮強度試験』を行いました。下がその時の写真です。
 試験項目は、左から空気量スランプ温度カンタブテストピース採取です。(説明すると難しくなるのであえてしませんが・・・・絵文字:冷や汗
画像 
 これから、季節がよくなりますので、寒くなる前に出来るだけ現場の進捗を図りつつ無事故・無災害』で竣工目指します絵文字:指でOK

『祝、耐圧盤コンクリート打設!』

《完成予想図》
画像

また、御入居希望者様はお早めに(立地がいいだけに)・・・・・絵文字:走る人

草々

近日、
『フレーミング工事予定』
絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建て方開始:11月上旬
建て方完了:11月下旬
屋根・外壁完了:12月下旬
建物・外構完成:2月上旬
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、3戸並びです。

絵文字:バスアルピコバス 野溝口停まで 徒歩3分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場2台OK!旦那さんと奥さんで1台ずつ車を持てます。

*ただいま弊社では、

「総額1,000万円プレゼントキャンペーン」実施中です。

詳しくは、ここをクリックしてください!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

『基礎配筋完了!』東建 松本支店 現場監督ブログ

前略絵文字:ウッシッシ
長野県松本市石芝絵文字:!
M様アパート絵文字:!
担当の『3コ1』です。絵文字:チューリップ

 今回も『M様アパート』絵文字:チョキの現場近況報告を行いたいと思います絵文字:指でOK
画像
9月末に予定通り『表層地盤改良工事』の施工が実施され本体着工となりました。
 現在、砕石地業が終わり、絵文字:笑顔基礎配筋絵文字:笑顔が完了したしました。下の写真がそのときの現場写真です。
 遠くから見ると、なにやら格子状に鉄筋が組んであるのが分かると思います。普段皆様が見ているのはすでに、コンクリート打設後で中身までどのようになっているかはあまり見たことがないと思います。
画像
 一応、アップの写真ものせました。この鉄筋の間隔種類及びコンクリート等で基礎の強さが決まることになるのです。(鉄筋が入っているのといないのでは雲泥の差です)まあ、詳しく話し始めるとかなり長い話になりますが・・・・・・・絵文字:考えてる顔
画像
 この後、『基礎配筋検査』を受けて『耐圧盤コンクリート打設となります。
 無事、検査に合格すればよいのですが・・・・・・絵文字:げっそり

追伸
 私事ではございますが急激に寒くなったせいで体がついていけなり、結局風邪を引きました・・・・・・・・絵文字:下向き矢印
 
 次回予定、コンクリート打設工事です。
                                     
《完成予想図》
画像

また、御入居希望者様はお早めに(立地がいいだけに)・・・・・絵文字:走る人
草々

近日、『コンクリート打設予定』

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建て方開始:11月上旬
建て方完了:11月下旬
屋根・外壁完了:12月下旬
建物・外構完成:2月上旬
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、3戸並びです。

絵文字:バスアルピコバス 野溝口停まで 徒歩3分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場2台OK!旦那さんと奥さんで1台ずつ車を持てます。

*ただいま弊社では、

「総額1,000万円プレゼントキャンペーン」実施中です。

詳しくは、ここをクリックしてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。