東建コーポレーション 松本支店

東建コーポレーション松本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

祝着工!その2 担当者紹介 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市寿中絵文字:!にて着工しました絵文字:雷
M様アパート絵文字:!
担当の『ナカ』です。絵文字:チューリップ

実は、つい最近、岐阜県高山営業所より
松本支店へ転任となりました。



心機一転!一生懸命頑張ります。
今後ともよろしくお願い致します。


『M様アパート』絵文字:チョキの状況報告を行いたいと思います絵文字:指でOK
11月中旬に予定通り『柱状地盤改良工事』の施工が実施され本体着工となりました。
この工事では建物を支持できる地盤までの間の『土』『水とセメント系固化材で混合攪拌させて、
基礎下に円柱状に打設して建物荷重を支持する地盤改良方法です。

下の写真は作業用の重機等です。
改良工事(着工)開始前の状況写真です。なんだかわくわくしますね。
画像

 セメント系固化材です。
 画像

無事故・無災害』
で竣工目指します絵文字:指でOK

閑静な住宅街ですよ。
ご入居希望者様はお早めに絵文字:パー


閑話休題・・・
岐阜県高山市と長野県松本市は『安房峠』を通って約2時間ちょっとの道のり。
絵文字:もみじ紅葉絵文字:もみじも終わりがけですが、まだまだ長野県側は見所ありますよ。今週末ドライブの計画はいかがですか?ただし、途中のトンネル内は狭いのですれ違いには十分ご注意を。



『祝、本体着工!』


【完成予想図】

画像


草々

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建て方開始:12月中旬
建て方完了:12月下旬
屋根・外壁完了:1月下旬
建物・外構完成:2月下旬
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2x4(ツーバイフォー)工法、2階建て、2戸並びです。

絵文字:電車JR本線平田駅より徒歩15分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場(舗装)2台OK!旦那さんと奥さんで1台ずつ車を持てます。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

屋根工事してます! 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市出川
T様アパート
【建物名称:未定】

松本ではもう霜がおりました絵文字:あせあせ
どんどん寒くなっていく前に準備を整えたい、h002です絵文字:ピカピカ
こんにちは絵文字:晴れ

本日はT様アパート【建物名称:未定】の屋根工事確認をしてきました絵文字:ダッシュ
現在の状況です絵文字:!
画像
屋根工事を始めています絵文字:!!
写真のガルバリウム鋼板を横に並べていき完了です。
材料は予め加工してあるんですよ絵文字:笑顔
雨漏りには十分気を付けて施工していきます
こちら松本は冬季に気温がビックリするほど下がりますので、屋根工事はこの様な材料を採用しています絵文字:チョキ

内部です♪
画像
少〜しずつではありますが、プラスターボードも張られてます
(暗かったので画像が若干悪いですね、失礼しました)


現在、ご入居様大・大募集中です!
近隣に建設した際は早期に満室になってしまいましたので、こちらの物件も同様に考えられます。
ご入居をお考えの皆様は、どうぞお早めに!!



こちらもよろしく!!
毎日見てね
【ホームメイトブログ】絵文字:ピカピカこちらから。→クリック。


『完成予想図』
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2階建て3戸並び

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
基礎工事開始    :9月下旬
建て方 開始   :10月下旬
建て方 完了  :11月中旬
屋根・外壁完了:12月初旬
建物・外構完成:1 月中旬



絵文字:バスJR中央線 南松本駅まで 徒歩15分絵文字:OK
絵文字:RV車駐車場 各お部屋 2台可能+屋外の専用物置有。



ひとりごと

いつだって・・・
夜が明ければ必ず朝がきます。
日はまた昇り、繰り返す☆
たったそれだけの事。
一瞬で大きな変化をする世の中ですが、
長い間変わる事のなかった、不変の真理。

辛くても、苦しくても必ず夜は明けます!
心配はいらないよっ・・・。
少し眠れば、もう明日!!


余計なものは捨てて!
さぁ 明日は明日の人生を楽しもう!!

明日も良い日でありますように・・・・・

不一♪


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

造作工事! 東建 松本支店 現場監督ブログ

長野県松本市出川
T様アパート
【建物名称:未定】

11月も中盤に差し掛かりまして、大分寒くなりました絵文字:あせあせ
h002です、こんにちは絵文字:晴れ

二棟目の申請業務もバンバン進んでいますよ絵文字:チョキ
こちら一棟目も負けじと進みます絵文字:ダッシュ
T様アパート【建物名称:未定】です。
建て方工事が完了しており、現在は内部も外部も仕上げ工事に入っています絵文字:ひらめき

本日の現場は、造作工事

造作工事が始まりだすと、現場も完成に近付いているんだなという感じが致します。
まだまだ中盤ですが、完成に向けて安全作業で頑張っていきましょう

画像
写真のコンクリートと壁パネルの間に見える黒い物体は、基礎パッキンと呼ばれるものです絵文字:!
建物の床下の通気を確保する為に取り付けてあります絵文字:ひらめき
ここ松本は元々湿度が低めですので被害こそ少ないですが、湿度の多い地域ではこれが非常に重要で、無いとカビ等の被害で大変な事になってしまいます絵文字:あせあせ
空気が流れる事は、とても大事な事なんですよ絵文字:音符

金物です♪♪
画像
真ん中に見える金物は、基礎と建物を繋ぐ非常に重要なホールダウンアンカーです絵文字:!
この太いアンカーボルトでつながれています。
この他に普通のアンカーボルトも沢山ありますよっ
絵文字:上向き矢印

一旦造作工事が始まると、凄い勢いで工事が進んでいきます絵文字:!
どうぞ、お見逃しなく絵文字:!!



こちらもよろしく!
今日も読んでね!!【ホームメイトブログ】絵文字:ピカピカ 
こちらから。→クリック。


『完成予想図』
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

絵文字:家2階建て3戸並び

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
基礎工事開始    :9月下旬
建て方 開始   :10月下旬
建て方 完了  :11月中旬
屋根・外壁完了:12月初旬
建物・外構完成:1 月中旬



絵文字:バスJR中央線 南松本駅まで 徒歩15分絵文字:OK
絵文字:RV車駐車場 各お部屋 2台可能+屋外の専用物置有。

 

 ひとりごと

いつまでも・・・
自由に懸命であり続けよう♪♪

明日も良い日でありますように・・・・・

不一♪



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 松本支店
〒399-0014
長野県松本市平田東2丁目20−12 エル・ヒラタ 1階
TEL:0263-85-4900 
FAX:0263-85-4921
http://www.token-matsumoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒399-0014 長野県松本市平田東二丁目20-12エル・ヒラタ 1F FAX:0263-85-4921
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。